俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
力入レテ蚤ノ卵ヲツブシケリ | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
蚤共ニ卵ツブルゝ音高シ | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
言巧ニ蚤取粉売ル夜店カナ | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
敷革の毛わくる蚤のゆくへ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
猿芝居猿の蚤取る楽屋哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
蚤とり粉の広告を読む床の中 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
いまだ天下を取らず蚤と蚊に病みし | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
店先の猿餌に飽きて蚤を取る | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
灯ともしてひとり蚤取る小先達 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
大粒な蚤とびありく畳哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 |