俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
あばれ蚤おのれと入るやもち桶へ | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
あれ蚤が子を負ひつゝ逃廻る | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
としより見くびって蚤逃ぬぞよ | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
とぶ蚤ひよい?達者じまん哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
のら猫が負て行也庵の | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
うら店はいんきか蚤も外へとぶ | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
うら店は蚤もいんきか外へとぶ | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
川風や砂つ原にも蚤がとぶ | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
川風や砂つ原にも蚤のわく | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
捨藪の蚤やはら?とびもどる | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 |