俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鶯や筑波紫の朝ぼらけ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶯や軽石さげて風呂戻り | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
なきやめばうくひすにけぬ垣の外 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
勅なるぞ深山鶯はや来鳴け | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
啼きやめて鶯逃げぬ垣の外 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶯にわがくふだけの畠哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶯の吉野を出たる初音かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶯の宿に僧ありとろゝ汁 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
鶯や年々ふゑる梅の花 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯の下に庭掃く男かな | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |