俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鶯や馬子を相手の鈴鹿越 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や主税今年々十七 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
腰元は藪鶯の在所かな | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や鳴きそこなふて風になる | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や京へ売らるゝ小傾城 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
雀より鶯多き根岸哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や黒木つたひに八瀬大原 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や人を尋ぬる隅田川 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯や人を見て居る逃げかゝる | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
鶯に名所の声は何となく | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |