俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
露三粒上野ゝ蝉の鳴出しぬ | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
露時雨如意りんさまも物や思ふ | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
くよ?と露の中なる栄花哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
けさ程は草家も露の化粧哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
ふんどしと小赤い花と夜露哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
下の露末の霧やににぎはしき | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
口利や今に我等も草の露 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
小便の露のたし也小金原 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
有明や露にまぶれしちくま川 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 | |
涼しさは露の大玉小玉哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化9 | 1812 |