俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
横町や雪の解るもむづかしき | 小林一茶 | 春 | |||
汚されぬうちに消けり門の雪 | 小林一茶 | 春 | |||
汚れ雪世間並にもきえぬ也 | 小林一茶 | 春 | |||
笠程に雪の残りぬ家の陰 | 小林一茶 | 春 | |||
藪の雪ちょつととけるもけぶり哉 | 小林一茶 | 春 | |||
藪の雪何を見込にとけ残る | 小林一茶 | 春 | |||
親犬が瀬踏してけり雪げ川 | 小林一茶 | 春 | |||
解残る雪も一寸のがれ哉 | 小林一茶 | 春 | |||
貧乏雪いつがいつ迄とけ残る | 小林一茶 | 春 | |||
長?の雪もとけけり大月夜 | 小林一茶 | 春 |