俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
宿替の百鬼群れ行く野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
小石やら雨やら野分顔を撲つ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
心細く野分のつのる日暮かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
旅僧の吹き飛ばさるゝ野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
日の光野分の雲の暮れんとす | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
晝中や野分はじまる物の音 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
眞黒な雲走り行く野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
福山の城を殘して野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
草むらに下りる野分の鴉かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
草むらに落つる野分の鴉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |