俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
野分稍やんで鷄聞く夜明哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
くたびれて野分のあとの草木哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
亂れ心野分に走り狂ひたく | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
泊り舟一夜野分にゆられけり | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
この野分さらにやむべくもなかりけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
せんつばや野分のあとの花白し | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
ばさりばさり芭蕉野分に驚かず | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
三日月の吹き取られたる野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
人がやがや土塀を起す野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
塀こけて家あらはなる野分哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |