俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
春のてふ大盃を又なめよ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
泥足を蝶に任せて寝たりけり | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
菜よ梅よ蝶がてん?舞をまふ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
蝶とぶや上野ゝ山門明たとて | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
蝶とんでくわら?川のきげん哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
蝶べたりみだ如来の頬べたへ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
蝶小てふあはれ疲れて帰るかや | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
麦に菜にてん?舞の小てふ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
蝶来るや何のしやうもない庵へ | 小林一茶 | 春 | 文化10 | 1813 | |
うら住や五尺の空も春のてふ | 小林一茶 | 春 | 文化10 | 1813 |