俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
とぶ蝶に追らつゝ寺参り | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
とぶ蝶は罪も報も菜畠哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
とぶ蝶も三万三千三百かな | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
ばら?と目をつく程の小てふ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
べつたりと蝶の咲たる枯木哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
まふ蝶のこぼして行や鳩の豆 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
やよかにも二世安楽か草のてふ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
大雨の降て湧たる小てふ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
天窓干すお婆ゝや蝶も一むしろ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
春のてふ大盃を又なめよ | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 |