俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蝶来るや何のしやうもない庵へ | 小林一茶 | 春 | 文化10 | 1813 | |
うら住や五尺の空も春のてふ | 小林一茶 | 春 | 文化10 | 1813 | |
けさの雨蝶がねぶつて仕廻けり | 小林一茶 | 春 | 文化10 | 1813 | |
かせぐぞよてふの三夫婦五夫婦 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
なまけるな雀はおどる蝶はまふ | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
夜明から小てふの夫婦かせぎ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
寺山や児ころげる蝶はとぶ | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
小むしろや蝶と達磨と村雀 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
庵の蝶とてとぶなり西方へ | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
猪ねらふ肱にすがる小てふ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 |