俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
山の鐘蛙もとしのよりぬべし | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
我を見てにがひ顔する蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
昼顔にうしろの見ゆるかへる哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
梅の木を鳴古したる蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
浦人のお飯の上もかはづ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
あさぢふや臼の中よりなく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
なく蛙夜はあつけなく成にけり | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
むさい家の夜を見にござれなく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
夕蛙葎の雨に老をなく | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
影ぼふし我にとなりし蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 |