俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
片ひざは月夜也けり夕蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
痩藪も己が夜也なく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
膝ぶしへ鳴つきそうな蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
芦の鶴又おりよかし夕蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
草かげや何をぶつくさゆふ蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
草蔭にぶつくさぬかす蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
菜の花にかこち顔なる蛙かな | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
葉がくれに鳴ぬつもりの蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
蛙とぶ程はふる也草の雨 | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
初蛙梢の雫又おちよ | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 |