俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
其次も?しくぢり花火かな | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
叉しても?してもしくじり花火かな | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
大名の花火そしるや江戸の口 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
小花火やされど崩るゝ橋の人 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
川舟や花火の夜も花火売 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
手枕に花火のどうん?哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
膝の子や線香花火に手をたゝく | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
舟々や花火の夜にも花火売 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
あさぢふの素人花火に勝れけり | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
どをんどんどんとしくじり花火哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 |