俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
汽車の窓折々うつる紅葉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
源氏画の車もかもな夕紅葉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
煙立つ紅葉の中の小村かな | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
石門に雲の宿かる紅葉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
紅葉あり夕日の酒屋月の茶屋 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
旅人のもみちに暮れていそぎけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
辨當を鹿にやつたるもみち哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
日光に紅葉せぬ木はなかりけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
道二つ馬士と木こりのもみち哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
關守の徳利かくすもみち哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |