俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
此のあたり土蔵の多きあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
大名になじみの多き熱さ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
裸身の壁にひつゝくあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
たゞあつし起てもゐてもころんでも | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
油画の彩色多きあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
天竺の手紙届きし熱さ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
観音に人波のうつあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
ぬり直す仁王の色のあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
洋犬の耳を垂れたるあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
宿引きに袂のかるゝあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |