俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
春の風足むく方へいざさらば | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
春風やひらたく成て家根をふく | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
春風や傾城丁の夜の体 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
春風や十づゝ十の石なごに | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
細長い春風吹や女坂 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
春風や東下りの角力取 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
春風や牛に引かれて善光寺 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
仁平次が東下りや春の風 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
春風の夜にして見たる我家哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
春風やはや陰作るかきつばた | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 |