俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
大栗や漸とれば虫の穴 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
しづかさは露の大玉小玉哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
木母寺の花を敷寝の蛙哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
其木から奈良かよ紙衣きる女 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
ふとんきて達磨もどきに居りけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
我家とふん返りかへる扇哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
時雨する今日とてふりし上着哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
榾の火や吉次吉六武さい坊 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
杭の鷺汝がとしはどう暮る | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
わか竹と云るも一夜ふたよ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |