メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 汐干

汐干

  • 永陽
  • 汗取

季語汐干の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
どら犬の案内がましき汐干哉 小林一茶 春 文政3 1820
人まねに鳩も雀も汐干かな 小林一茶 春 文政3 1820
深川や御庭の中の汐干狩 小林一茶 春 文政3 1820
青天のとつぱれ也汐干がた 小林一茶 春 文政3 1820
のさ?と汐干案内や里の犬 小林一茶 春 文化13 1816
松の木に笠をならべる汐干哉 小林一茶 春 文化13 1816
松の葉に足拭ふたる汐干哉 小林一茶 春 文化13 1816
はこねぢや麦もそよ?遠干潟 小林一茶 春 文化9 1812
青天の又青天の汐干哉 小林一茶 春 文化9 1812
妹が子やけふの汐干の小先達 小林一茶 春 文化8 1811
  •  
  • 全 5 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 47

汐干 の別名

季語 季節 分類 alias
汐干狩 春, 晩春 生活 汐干, 潮干貝, 潮干籠, 潮干船
潮干狩 春, 晩春 生活 汐干, 潮干貝, 潮干籠, 潮干船

本日:

  • 庭草
  • 三社祭
  • 季語一覧
  • 甲斐の山 覚めず初日の 多摩郡
  • 白魚のどつと生るゝおぼろ哉

最近の参照:

  • 田水引く
  • 山葡萄
  • 俳人一覧
  • うづみ火や終には煮ゆる鍋のもの
  • 縞縮

Scroll to the top