俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
人少きお前の様や青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
二階には娘住ませつ青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
門口や忌中と書きし青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
ほろほろと雨吹きこむや青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
古壺に金魚飼ふたり青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
青簾かすれかすれの白帆かな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
青簾六位の君の笑ひけり | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
青簾捲けよ雲見ん岩屋寺 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
青簾猫かき上るかげすなり | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
古家や奈良の都の青簾 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 |