錦鯛 鍋焼 舟の錨に形が似ていることからこの名があり、北海道から本州にかけ分布するメギ科の多年草。花期は五月頃で淡い赤紫の花を下むきに付け花弁には二センチ前後の長い距(きょ)がある。葉は卵形が多い。日本海側にはキバナイカリソウやクモイイカリソウまた、トキワイカリソウなど色の黄色いものや白色が多く見られる。 季節: 春, 晩春分類: 植物alias: 碇草