俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
門出吉麦もよし原雀哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政8 | 1825 | |
ゆたかさようらの苔屋の行?し | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
よし切水盗人が来た?と | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
よし切も月をかけて夜なべ哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
よし切やことりともせぬちくま川 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
よし切や一本竹のてつぺんに | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
二番寝の堤を枕や行?し | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
月かげやよしきり一ツ夜なべ鳴 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
行?し一村うまく寝たりけり | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
行?し何に追れて夜なべ鳴 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 |