蝦夷菊 蝶々雲 北海道から九州まで分布するサトイモ科の多年草。明るい林内の少し湿った場所を好む。早春、鞘状葉をだし、直立した茎の先に仏炎苞を形成し、この中に花序をもつ。苞の色は緑や紫褐色などであり、形が蝮の首をもたげたところと似ているからこの名がある。、秋になると真っ赤なトウモロコシのような実をつける。有毒植物。 季節: 春, 晩春分類: 植物alias: 蝮草, 蛇の大八, 山蒟蒻