メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
蜘蛛
蜘蛛
蜉蝣
蜜柑
節足動物クモ目の総称。網を張るものばかりではなく、特殊な巣を作るクモや、徘徊性のクモもいる。日本には約千二百種類が知られる。
季節:
夏
,
三夏
分類:
動物
alias:
女郎蜘蛛
季語蜘蛛の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
蜘蛛の子を散らすなかれと伏魔殿
正岡子規
夏
明治33
1900
古家の槍長刀や孕蜘
正岡子規
夏
明治31
1898
人ばらばら蜘の子を散らすごとくなり
正岡子規
夏
明治27
1894
古壁の隅に動かずはらみ蜘
正岡子規
夏
明治25
1892
蜘の子やそも人間の始りは
正岡子規
夏
明治25
1892
Scroll to the top