メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
薺
薺
薤
藜
七種粥に入れる春の七草の一つ。実が三味線のばちに似ていることからぺんぺん草、三味線草ともいわれる。
分類:
植物
季語薺の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
妻もたぬ家に手あらき薺哉
正岡子規
春
明治26
1893
手鞠つく拍子にあはす薺哉
正岡子規
春
明治26
1893
砧うつ拍子でたゝく薺哉
正岡子規
春
明治26
1893
薺打つ人とこそ見れ五百石
正岡子規
春
明治26
1893
をさな子に教へてつます薺哉
正岡子規
春
明治25
1892
引きぬけば小き根のつく薺哉
正岡子規
春
明治25
1892
Scroll to the top