俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
どか?と花の上なる馬ふん哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
とし?の花の罪ぞよ人の皺 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
とゝ喰た花と指す仏哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
世中は地獄の上の花見哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
今のめる迄も花さく老木哉 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
我らさへ腹のふくれる花も見る | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
穴一のあなかしましや花の陰 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
花さくや榎にはりし火用心 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
花さけや仏法わたるえぞが島 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
さく花にけぶりの嗅いたばこ哉 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 |