メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
肌寒
肌寒
聞酒
股引
秋半ばから晩秋にかけて肌に直接感ずる寒さ。夜はもとより、雨の日など、昼間でも寒さを感じることが多くなり、秋が深まってゆく。
季節:
秋
,
晩秋
分類:
時候
alias:
肌寒し
,
はた寒
季語肌寒の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
胡粉兀し人形や土の肌寒み
正岡子規
秋
明治25
1892
柴の戸の眠かげんや肌寒き
小林一茶
秋
文化13
1816
肌寒やむさしの国は六十里
小林一茶
秋
文化13
1816
けぶり見へ戸隠見へて肌寒き
小林一茶
秋
文化4
1807
はだ寒き国にふみ込むゆふべ哉
小林一茶
秋
享和3
1803
はだ寒き園にふみ込むゆふべ哉
小林一茶
秋
ページ
« 先頭
‹ 前
1
2
3
Scroll to the top
Back to top