白藤 白虹 オゴノリ科の紅藻植物。日本に広く分布し、干潮下帯の岩に着生する。冬から春にかけて繁茂する。葉は茶褐色で多く枝分かれする。刺身のつまや酢の物、に利用される。 季節: 春, 三春分類: 植物alias: 蔓白藻, おおおごのり