湯祈祷

松山市の道後温泉で行われる温泉祭。宝永4年(一七〇七年)の大地震で温泉の湧出がとまり、翌年に再度噴出したことに感謝して、「湯祈祷」が行われた。これがこの祭の由来とされる。その後たびたび湧出がとまり、その都度、祈祷が行われた。現在は道後温泉祭として、三月十九日から三日間行われる。

季節: 
分類: