俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ふは?としていく日立一葉哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
人去て行灯きえて桐一葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
夕暮やひざをいだけば又一葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
月影のさゝぬ方より一葉哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
活過し脛を打けばー葉哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
白露のおき所也梧一葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
起?に片ひざ抱ば一葉哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
一葉づゝ終のくり?坊主哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
幸にやきもちくるむー葉かな | 小林一茶 | 秋 | |||
懐の猫が見てゐる一葉哉 | 小林一茶 | 秋 |