俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
甘干にしたし浮世の人心 | 正岡子規 | 秋 | 明治20 | 1887 | |
甘干の枝村かけてつゞきけり | 正岡子規 | 秋 | 明治20 | 1887 | |
湯上りの拍子にすゝむ熟柿哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 | |
紅の柿が一山五文かな | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 | |
さか柿烏の分ンは残しけり | 小林一茶 | 秋 | 文政5 | 1822 | |
つぶれ柿犬もかゞずに通りけり | 小林一茶 | 秋 | 文政5 | 1822 | |
栗柿は猿の薬礼でありしよな | 小林一茶 | 秋 | 文政5 | 1822 | |
大柿のつぶれる迄も渋さ哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
大?渋と柿盗人の笑哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 | |
客ぶりや青柿渋くない?と | 小林一茶 | 秋 | 文政4 | 1821 |