俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大寺のたばこ法度や春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
大道や際付て晴るゝ春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
小食小屋富のおちけり春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
山里も銭湯わいて春の雪 | 小林一茶 | 春 | 文政6 | 1823 | |
春雨やしあ?として雪の山 | 小林一茶 | 春 | 文政6 | 1823 | |
白妙の雪の上也春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政6 | 1823 | |
出た人を梓に寄る春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
春雨と半分交やたびら雪 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
片?は雪の降也春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
人別の判とられけり春の雨 | 小林一茶 | 春 | 文政4 | 1821 |