振振

鶴と亀、尉と姥などめでたい図を描いた槌で玉を打つ正月の子供の遊び。江戸以降は飾り物・贈り物となった。毬打とは別のもの。

分類: