太々講 太占祭 タチウオ科の魚。体長は一.五メートル程度。主に北海道以南の暖海(特に瀬戸内海や朝鮮半島近海)に分布する。体に厚みがなく、著しく平たく細長い。その太刀状、リボン状がこの魚の特徴。粉状物質(グアミン)に覆われ、色は銀白色で美しい。このグアミンは模造真珠の光沢をつける原料として用いられる。淡白ではあるが深みのある味なので、刺身で食すのがよい。ほか、塩焼きや煮物も美味である。 季節: 秋, 仲秋分類: 動物alias: たちの魚, 帯魚, たち