俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
人の手にはや古りそめぬ初暦 | 正岡子規 | 明治27 | 1894 | ||
初暦日曜の日をしらべける | 正岡子規 | 明治27 | 1894 | ||
初暦花時鳥月時雨 | 正岡子規 | 明治27 | 1894 | ||
君か代や二十六度の初暦 | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
入用のおつ張るはつ暦 | 小林一茶 | 文政7 | 1824 | ||
古壁や巨燵むかふのはつ暦 | 小林一茶 | 文政7 | 1824 | ||
張壁や打つけ書のはつ暦 | 小林一茶 | 文政7 | 1824 | ||
砂壁や針で書てもはつ暦 | 小林一茶 | 文政7 | 1824 | ||
すりこ木と並べて張るやはつ暦 | 小林一茶 | 文政6 | 1823 | ||
どち向て酒を呑ぞよはつ暦 | 小林一茶 | 文政6 | 1823 |