メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
五月晴
五月晴
五月忌
五月曇
もともとは梅雨の時期の晴天のこと。陽暦五月のさわやかな晴天とは意味を異にする。炎暑の訪れを予感させる晴れである。
季節:
夏
,
仲夏
分類:
天文
季語五月晴の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
おしあふてくる萍や五月晴
正岡子規
夏
明治25
1892
鼓鳴る芝山内や五月晴
正岡子規
夏
明治25
1892
蜘蛛の巣やふじ引かゝる五月晴
正岡子規
夏
明治23
1890
草笛のひやりと五月晴にけり
小林一茶
夏
文化13
1816
草花の仕廻は五月晴にけり
小林一茶
夏
文化13
1816
虻出よせうじの破の五月晴
小林一茶
夏
文化13
1816
ページ
« 先頭
‹ 前
1
2
3
Scroll to the top
haiku