俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
淋しさの三羽減りけり鴫の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治34 | 1901 | |
獵師つれて鴫打ちに行く泊り掛 | 正岡子規 | 秋 | 明治33 | 1900 | |
勅選に漏れてや鴫の猶淋し | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
鴫立てあとにものなき入日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
立てば淋し立たねば淋し澤の鴫 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
立てば淋し立たねば淋し鴫一つ | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
立てば鴫立たねば秋の夕かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
古沼や鴫立て三日の月低し | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
淋しさを立ち行く鴫の夕哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
鴫なくや笠きてやせた都人 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |