俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
麦の風故郷近くなりにけり | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
麦の風美濃路に馬を雇ひけり | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
麦の風菜種の花は散にけり | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
麦刈の留守を蚕飼のいそかしき | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
麦畑に砲車引込む轍哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
うつくしき駕通りけり麦の風 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
鎌倉や只今惟麦みのりけり | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
塀許り残る屋敷や麦畠 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
鳥立つや風そよそよと麦の波 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
麦そだつ人の油や古戦場 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |