俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鶯やわら家に匂ふ兵部卿 | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
鶯や弥陀の浄土の東門 | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
なつかしや下手鶯の遠鳴は | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
今の世も鳥はほけ経鳴にけり | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
君が代は鳥も法華経鳴にけり | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
是ほどの上うぐひすを田舎哉 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
来るも?下手鶯ぞおれが垣 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
鶯にはふり付たるうがひ水 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
鶯のまてに鳴也かくれ家 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
鶯のまてに鳴也つんぼ庵 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 |