俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
露の野にかた袖寒き朝日哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政6 | 1794 | |
露の間や二十四年のみやこあと | 小林一茶 | 秋 | 寛政4 | 1792 | |
白露にまぎれ込だる庵かな | 小林一茶 | 秋 | |||
白露に浄土参りのけいこ哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
白露の丸いながらもいそがしや | 小林一茶 | 秋 | |||
白露や茨の刺にひとつづつ | 与謝蕪村 | 秋 | |||
白露の丸く見へてもいそがしや | 小林一茶 | 秋 | |||
白露の片袖に入朝日哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
白露の身にも大玉小玉から | 小林一茶 | 秋 | |||
白露も御僧の目には御舎利哉 | 小林一茶 | 秋 |