俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ちる梅をざぶりと浴てなく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
亀どのに負さつて鳴蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
人を吐やうに居て鳴く蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
天下泰平と居並ぶ蛙かな | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
うす縁ばりして逃る蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
ちる花にのさばり廻る蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
一ツ星見つけたやうになく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
我一人醒たり顔の蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
草陰につんとしている蛙かな | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 | |
菜畠に妻やこもりて鳴蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化11 | 1814 |