俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
弁天の御前に並ぶ蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
散花を奪とりがちになく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
いも神のさんだらぼしに蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文化15 | 1818 | |
有明や火を打まねを鳴蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
名乗かや是より田子の蛙ぞと | 小林一茶 | 春 | 文化15 | 1818 | |
江州に片手をかけて蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
座とりけり大蛙から順 ? に | 小林一茶 | 春 | 文化15 | 1818 | |
江戸蛙一寸も迹へ引ぬかや | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
弁天の前に並んでなく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文化15 | 1818 | |
火の粉追ふ声のはづれや鳴蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 |