俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
おゝさうじや逃るがかちぞ其蛍 | 小林一茶 | 夏 | |||
隠家に何の来ずともよい蛍 | 小林一茶 | 夏 | |||
きれわらじ蛍ならば角田川 | 小林一茶 | 夏 | |||
飛蛍其手はくはぬ?とや | 小林一茶 | 夏 | |||
そこふむな夕べ蛍の居たあたり | 小林一茶 | 夏 | |||
飛蛍涙の玉がなりつらむ | 小林一茶 | 夏 | |||
とゞまつて居れば天窓迄蛍かな | 小林一茶 | 夏 | |||
馬の背の蛍もぱつと掃れけり | 小林一茶 | 夏 | |||
はつ蛍あながち呼びもせざりしが | 小林一茶 | 夏 | |||
へろ?の神むく方へ来よ蛍 | 小林一茶 | 夏 |