俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
煩悩の都出よ?はつ蛍 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
筏士の箸にからまるほたる哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
芦の家や掃ても?来る蛍 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
芦の家や暮ぬ先からとぶ蛍 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
蕗の葉に引つゝんでもほたるかな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
蚊いぶしの中ともしらぬ蛍哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
蛍籠惟光是へ召れけり | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
飛蛍涙の玉がなりつらん | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
はつ蛍女の髪につなれな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
京を出て一息つくかはつ蛍 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 |