俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
筏士が鼾にとばすほたる哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
筏士の飯にべつたり蛍かな | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
群ら蛍どれがせ田組粟づぐみ | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
芦の家やはらばひながら蛍狩 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
芦の葉や片息ついてとぶほたる | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
草家根を越へそこなひし蛍哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
行な?みなうそよびぞはつ蛍 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
行当る家に寝る也大ぼたる | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
行当る家に泊るや大ぼたる | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
飯櫃の蛍追ひ出す夜舟哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 |