メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

Home » 季語 » 薄

薄

  • 蕪
  • 薇

季語薄の俳句

俳句 作者 季節 分類 和暦 西暦
よべこゝに花火あげたる芒かな 正岡子規 秋 明治35 1902
芋の湯氣團子ノ露ヤ花芒 正岡子規 秋 明治34 1901
夕月や芒吹かるゝ塀の外 正岡子規 秋 明治33 1900
尾花常山崖の茶店や汽車を見る 正岡子規 秋 明治32 1899
庭さきに暑し芒の亂髪 正岡子規 秋 明治32 1899
汽車を見る崖の茶店や花芒 正岡子規 秋 明治32 1899
實方の芒は刈らず村の者 正岡子規 秋 明治31 1898
日は暮れて芒の山を越えにけり 正岡子規 秋 明治31 1898
武藏野を見下す崖や花芒 正岡子規 秋 明治31 1898
汽車を下りて淋しき驛や花芒 正岡子規 秋 明治31 1898
  •  
  • 全 17 ページ中 1 ページ目
  • 次 ›
Displaying 1 - 10 of 161

薄 の別名

季語 季節 分類 alias
芒 秋, 三秋 植物 薄, 一叢薄, 糸薄, 一本薄, 鬼薄, 芒原, まそほの薄, 真赭の糸, むら薄?, 鷹の羽薄, はた薄, 薄の糸, 薄野, 乱れ草, 袖波草, 露曾草, 頻浪草, 縞薄

本日:

  • 俳句一覧
  • 俳人一覧
  • 水晶のいはほに蔦の錦かな
  • 繭
  • ロベリア

最近の参照:

  • 俳句一覧
  • ロベリア
  • 麦こがし
  • 薫風や千山の緑寺一つ
  • 毒空木の花

Scroll to the top
haiku