俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
九日にもさし構なし菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
半日も見ておはさぬぞ菊花 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
我時はふさはぬ家や菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
手序に松をもいぢる花花 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
痩土にぼつ?菊の咲にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
白菊に拙き手水かゝる也 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
着残した袷を泣か菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
紫門の藪の中迄小菊哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
菊の寝たなりに日さす首哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
菊の花咲せる迄の坂屋哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 |