俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
染総のつゝぱりとれて菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
しら菊に秘蔵の猫のたまく哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
菊作きくより白きつぶり哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
かき合はす襟美しき風の菊 | 阿部みどり女 | 秋 | |||
菊咲てきく喰ぬ日はなかりけり | 小林一茶 | 秋 | |||
夕日いま百株の菊に沈まんと | 阿部みどり女 | 秋 | |||
菊園や歩きながらの小酒盛 | 小林一茶 | 秋 | |||
十字架を埋めつくせる菊白し | 阿部みどり女 | 秋 | |||
藪菊のこっそり独さかりかな | 小林一茶 | 秋 | |||
蛤や細工過たる菊の花 | 小林一茶 | 秋 |