俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
松を伐てうれし小菊に旭のあたる | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
横町につゞきて菊の夜店哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
秋菊に媒はき落す小窓哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
菊の宴に菊の蒔繪そ心なき | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
菊咲くや樓に上れば舟遠し | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
菊年々天長節の日和順 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
菊花壇の障子をあぶる西日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
萩枯れて隣の菊を妬みけり | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
薔薇を移して跡に莟の菊を植ゑし | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
谷の家や朝日に育つ菊少し | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 |