俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
御仏も扉をあけて涼みかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
湖に足ぶらさげて涼みかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
湖に足ぶらさげる涼みかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
痩骨の風に吹かるゝ涼みかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
真夜中や涼みも過ぎて波の音 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
睾丸の邪魔になつたる涼み哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
花折て夕闇戻る涼みかな | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
石の上に人あり茶あり夕涼 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
秀吉の頼朝なぶる涼み哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
苫に立ちて帆をつかまえる涼み哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 |